【8697】日本取引所グループ(JPX)の株主優待が到着!長期保有でクオカードが4000円もらえるよ

日本取引所グループ(JPX)の株主優待到着

日本取引所グループ(JPX)の株主優待が到着しています。

日本取引所グループ(JPX)は長期保有優遇制度を導入しているので、長く保有すれば最高で100株保有で4000円ものクオカードがもらえるんです。

我が家も1人につき、4000円分のクオカードをもらいましたよ!

最近はちょっと配当性向が高くなりつつあるけれど、配当利回りと優待利回りを併せると3年以上保有しておくと現在の株価で約3.6%。

優待目的に100株保有なら、まあまあおすすめできる優待でしょうか。(投資は自己責任ですが)

目次

日本取引所グループ(JPX)の株主優待でもらったクオカード

2021年日本取引所グループ(JPX)株主優待
2021年日本取引所グループ(JPX)株主優待

日本取引所グループ(JPX)は3年以上の継続保有なので1人につき4000円のクオカードが届きました。

金券優待は家族で保有していることが多いです。

2021年日本取引所グループ(JPX)株主優待
2021年日本取引所グループ(JPX)株主優待

本当はクオカードではなく、ギフト券が欲しいけどギフト券優待を実施してる企業が少ないのでクオカードで我慢です。

コンビニで無駄遣いしたり、本を買ったり、マツキヨで日用品を買ったりして使ってます。

シンプルなクオカードなので使いやすいです。

企業オリジナルのクオカードだと子供が使うのを嫌がるので、普通のクオカードが一番いいかも。

日本取引所グループ(JPX)の株主優待がもらえる基準

株主優待内容1000円相当のクオカード(長期保有優遇制度あり)
対象株主毎年3月末現在の株主名簿に記載された100株以上の株主
贈呈基準100株以上保有の株主に『クオカード』
贈呈時期3月末基準日 :6月
日本取引所グループ(JPX)の株主優待制度

日本取引所グループ(JPX)は長期保有優遇制度を導入しているので、長く保有すれば最高で4000円分のクオカードがもらえますよ。

保有期間優待額
1年未満保有1000円相当
1年以上2年未満継続保有2000円相当
2年以上3年未満継続保有3000円相当
3年以上継続保有4000円相当
日本取引所グループ(JPX)の株主優待内容

優待目的ならば日本取引所グループ(JPX)の株は長く保有したいところ。

一度売ってしまうと、また1000円のクオカードからやり直しですからね。

株価が下落してしまうと本末転倒なんですけど、明らかに割高すぎる価格で買わなければそんなにも心配しないで大丈夫かなと思います。

日本取引所グループ(JPX)の株価や指標、配当利回り、優待利回りについて

2021/7/16時点での株価や指標になります

株価2552.5
予想PER29.85倍
PBR4.25倍
配当金52円
配当利回り2.04%
総合利回り(配当+優待)2.43%
2021/7/16時点での日本取引所グループ(JPX)の株価、指標、利回り

日本取引所グループ(JPX)は長期保有でクオカードの額面が増えるので、3年以上の継続保有の場合は総合利回りは3.6%まで上がります。

日本取引所グループ(JPX)の株価推移(チャート)

日本取引所グループ(JPX)10年チャート
日本取引所グループ(JPX)10年チャート

日本取引所グループ(JPX)になった2013年から株価5倍以上にまで上昇してますね。すごい!

優待目的で300株しか保有してないので株価は気にしてません(笑)

まさに、ほったらかしです!本当はダメなんだけど、面倒だから決算も気が向いたときにしか見ないし。

TOPIXと日本取引所グループ(JPX)の株価推移を比較してみましょう。

日本取引所グループ(JPX) vc TOPIX 10年比較
日本取引所グループ(JPX) vc TOPIX 10年比較

日本取引所グループ(JPX)の圧勝です!

TOPIXも10年保有で株価が約2.5倍なので悪いわけではないけれども、日本取引所グループ(JPX)に投資していた方が利益は多いという結果になっています。

しかも、日本取引所グループ(JPX)は優待までもらえますし、、、。

日本取引所グループ(JPX)の配当金履歴

日本取引所グループ(JPX)配当金履歴202106
日本取引所グループ(JPX)配当金履歴202106

日本取引所グループ(JPX)の配当金は年ごとにかなりバラツキがあります。

最近は配当性向が高いですねぇ。

今年は減配予想ですが、それでも配当性向は60%を超えています。

日本取引所グループ(JPX)は優待MAXが適用される3年以上保有なので優待が廃止されない限りは永久保有予定

日本取引所グループ(JPX)は長期保有優遇制度を導入してますし、すでに優待MAXの権利を保有しているので優待が廃止されない限りはずっと保有するつもりです。

こちらの記事では、金券系の株主優待がもらえる銘柄をいろいろと紹介しています。

ABOUT ME
もも
もも

2005年から株式投資を開始した投資歴17年の主婦。

配当金生活を目標にしてます。

2019年には1人だけなら配当金生活可能なレベルになりました。

日本株:米国株=4:1 で資産運用中。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次