日本モーゲージサービスから株主優待が到着しています。
かなり豪華な内容だったので大満足です。
株価推移は不満ですけどね、、、。
2020年は100株でも優待がもらえたような気がします。
でも、9月にあった1:2の株式分割後に優待制度が変更になり、300株以上保有の株主のみに優待がもらえることになりました。
【7192】日本モーゲージサービスの株主優待が到着!
日本モーゲージの株主優待は2種類あります。
- クオカード
- ギフトカタログ
クオカードの優待がもらえることをうっかりと忘れていて、封筒に入れたまま危うく捨てるところでした。
たまたま読んだ優待ブログの方が日本モーゲージの優待でカタログギフトとクオカードを紹介しているのを目にしたので、ゴミ箱から救い出しました(笑)
捨ててしまった後に気付いたら泣きたいレベルです。
3名義分で9000円ですからね。
日本モーゲージサービスの株主優待でもらったクオカード
3000円のクオカードってなかなか貰えないので、素直にうれしいです。
でも、クオカードの在庫がたまりすぎてなかなか減りません。
日本モーゲージサービスの株主優待でもらったカタログギフト、全ページを写真付きで紹介
4500円相当のカタログギフトももらったので、全ページを写真で紹介しますね!
今後、日本モーゲージサービスの株を買う人の参考になるとうれしいです。
カタログギフトのコンセプトが素晴らしいです。
間接的にでも復興支援できます。
魚、肉、酒が掲載されてました。
シャインマスカットが美味しそうだけど、申し込みが多かったら翌年の出荷になるって書いてますね。
早めにハガキを出した方がいいかも。
スイーツにラーメン、牛肉、お茶とバラエティ豊かなラインナップ。
海苔、紅茶、みかん、味噌やしょうゆのセットです。
海苔が美味しそうだなぁ。
子供が海苔好きなので、海苔をもらうかも?
全部で3つ選べるので、ゆっくりと考えます。
【7192】日本モーゲージサービスの株主優待がもらえる基準
株主優待内容 | 3000円相当のクオカードや4500円相当のカタログギフト |
対象株主 | 毎年3月末現在の株主名簿に記載された300株以上の株主 |
贈呈基準 | 300株以上保有の株主に『3000円相当のクオカード』 |
贈呈時期 | 3月末基準日 :6月 |
日本モーゲージサービスは長期保有優遇制度を導入しているので、保有年数により株主優待が拡充されます。
保有株数 | クオカード | カタログギフト |
---|---|---|
300株以上(1年以上) | 3000円相当 | 4500円相当 |
300株以上(3年以上) | 3000円相当 | 9000円相当 |
300株以上(5年以上) | 4000円相当 | 9000円相当 |
【7192】日本モーゲージサービス の株価や指標、配当利回り、優待利回りについて
株価 | 1011円 |
予想PER | 13.46倍 |
PBR | 2.49倍 |
配当金 | 20円 |
配当利回り | 1.98% |
総合利回り(配当+優待) | 4.45% |
日本モーゲージサービスの株を300株、1年以上の保有の場合の配当と優待をあわせた総合利回りは4.45%ですが、保有年数に応じて利回りが変わるので、計算してみました。
- 3年未満だと総合利回りは4.45%
- 3年以上だと総合利回りは5.93%
- 5年以上だと総合利回りは6.26%
5年以上保有しておくと、総合利回りは6%を超えます!
優待目当てで買ったけど、これだけ利回りが高くなるなら長く保有したいです。
できれば、株価が下がらないでほしいし、優待も廃止にならないでほしいな、、、(笑)
日本モーゲージサービスの株価推移(チャート)
優待権利取りが終わった3月頃からずーっと株価が下落していましたが、ようやく下げ止まったようにも見えます。
5年チャートでTOPIXと日本モーゲージサービスを比較してみると、意外にも日本モーゲージサービスは健闘していました。
TOPIXに比べて値動きは激しいですね。
日本モーゲージサービス の配当金履歴
日本モーゲージサービスも上場当初は配当性向が低く、配当金も少なかったです。
2019年から一気に配当性向が高くなり、株主還元に積極的になってきたように思います。
優待と配当をあわせると、十分に満足できる水準なのでできるだけ長期保有したいです。
優待廃止とか、改悪にならなければいいけど、、、。
日本モーゲージサービスの株主優待についてのまとめ
優待目的の投資なのに90万円近くを投資していることになるので、ちょっと予算オーバーかも。
でも、内容が豪華なので手放したくない(笑)
できれば5年以上保有したいです。
こちらの記事では食費の節約になる優待をいろいろと紹介しています。
こちらの記事ではクオカードやジェフグルメカード、ギフトカードなどの金券優待をいろいろと紹介しています。
コメント