ナフコは九州や中国地方が地盤の家具・ホームセンター。
2020年はコロナ禍でホームセンターは業績が堅調なところが多かったですが、ナフコも業績はとても良かったです。
しかも、ナフコは不人気なのでかなり割安に放置されています。
ちょうどコロナショックの時期に、株主優待目的で投資しました♪
投資したときにはナフコの株主優待は年1回3月だけの実施だったんですけど、10月に後出しで9月にも優待を実施するというお知らせがあったんです。
しかも、ナフコは私が一番うれしいギフト券の優待なので廃止されずにずーっと続くことを願います(笑)
ナフコの株主優待が到着!使い勝手のよいUCギフト券はありがたい
3名義で権利をとったので、3人分の株主優待がナフコから到着しました。
ナフコから3名義分で5000円分のUCギフトカードになります。
500円券が4枚と1000円券が3枚の合計5000円分です。
後述しますが、ナフコは保有株数に応じてUCギフトの金額が変わります。
一番利回りがいいのは100株保有したときになりますよ。
ナフコの株主優待がもらえる基準は?
株主優待内容 | UCギフトカード |
対象株主 | 毎年3月、9月末現在の株主名簿に記載された100株以上の株主 |
贈呈基準 | 後述 |
贈呈時期 | 3月末基準日 :6月 9月末基準日 :12月 |
ナフコの株主優待は年2回実施で、それぞれ保有株数によってもらえるギフトカードの金額が異なります。
長期保有などの縛りがないので投資しやすいですね。
保有株数 | 優待額 |
---|---|
100株以上500株未満 | 1000円相当 |
500株以上1000株未満 | 3000円相当 |
1000株以上 | 5000円相当 |
保有株数 | 優待額 |
---|---|
100株以上500株未満 | 500円相当 |
500株以上1000株未満 | 1500円相当 |
1000株以上 | 2500円相当 |
2020年の9月から年2回の優待実施に変更されました。
年2回優待って貴重だからありがたいです。
1000株投資しとけばよかったかな、、、。
ナフコの株価や指標、配当利回り、優待利回りについて
株価 | 1992円 |
予想PER | 5.81倍 |
PBR | 0.37倍 |
配当金 | 56円 |
配当利回り | 2.81% |
総合利回り(配当+優待) ※100株保有のとき | 3.56% |
ナフコは指標的には割安で、配当利回りも3%弱あります。
そのうえ、貴重な年2回優待でしかも大好きなギフト券!
手放せそうにありません(笑)
ナフコの株価推移(チャート)と取引履歴
コロナショックで一時的に1000円を割るほどまでに株価が下落していますが、その後は急回復。
最近はナフコの株価は停滞気味ですねぇ、、、。
月次が今期はあまりよくありません。
まだ2か月分しか出てないんで、判断するには早すぎますけどね。
ナフコは売上が1Q > 2Q > 3Q > 4Q という特徴がみられるけれども、どうも1Qは去年の特需と比べるとイマイチです。
ナフコとTOPIXを比較してみると、TOPIXが圧勝しています。
10年保有で株価はだいたい+30%ほどなので、長期でナフコに投資している株主はあまり報われてないですね。
コロナショックのときにナフコに投資し始めたんですけど、買付が早すぎてドンドン株価が下落していく途中で買い下がったために意図せず600株投資してます(^-^;)
それでようやく買付平均単価が1200円台になりました。
中途半端に600株だけ持つなら、優待が増える1000株買っとけばよかったかも??
残りは未成年口座でも買い付けして、優待が欲しいので夫にも頼んで100株買ってもらってます。
ギフト券の優待はありがたい!
ナフコの配当金履歴
ナフコは増配余力はありそうな感じです。
2010年以降だと減配にはなったことがないですし、株主優待を新設するなど株主思いの企業かもしれませんね。
ナフコはバリュー株投資で有名なBBHフィデリティロープライスドストックファンドが大株主である
ナフコの大株主を見てみると、バリュー株投資で有名なBBHフィデリティ・ロープライスド・ストックファンドの名前があります。
BBHの名前があると、なんとなく安心感があります。
ナフコの株主優待のまとめ
ナフコの株主優待を紹介しました。
指標的には割安で、家具とホームセンターという業態からなのか不人気です。
株主優待目的で100株だけ投資するなら、なかなかおすすめな銘柄ではあります。
こちらの記事では株主優待でギフトカードやクオカード、図書カードなどの金券をもらえる優待をまとめて紹介しています。
コメント