内外トランスラインから株主優待が到着しました。
内外トランスラインはいつから株主優待を実施しているのか覚えてないけれど、もうずーっと優待を貰い続けています。
売買履歴を確認すると、2009年に初めて内外トランスラインに投資していました。
内外トランスラインへの投資開始当初は優待目的での保有ではなかったので、何度も売買しているので、すでに恩株になっています。
たまたま優待を実施していた企業ということで、内外トランスラインの株は売り切ることなく200株を残して売却していたのですが、昨年に半分の100株も何故か売却していました。
だから、今は100株のみの保有になってしまいました。
どうして、200株から100株に減らしたのかは覚えてない、、、。
間違えて100株売ってしまったのかもしれません(泣)
内外トランスラインの株主優待は毎年微妙にラインナップが変わっています。
食品系が多いので、食費の節約にもなりますよ!
【2020年度】内外トランスラインから届いた株主優待を紹介します
内外トランスラインは保有株数に応じて、株主優待の内容が変わります。
写真は100株優待です。
200株保有していたときは、毎回ジュースのセットを貰っていたけど、100株保有になってしまったのでジュースの本数が少なくなってしまいました。
そこで、今回は出汁のセットを選択。
申し込みから3週間ほどで内外トランスラインの優待が到着しました。
出汁パックのセットです。
お味噌汁をつくるときは毎回自分で出汁をとるのだけど、面倒なので出汁パックを選んで正解でした。
かなり便利です。
しかも、美味しい出汁が取れるし!
来年も同じ出汁パックが優待にあるといいなぁ、、、。
内外トランスラインの株主優待は保有株数によってカタログが変わる
内外トランスラインの株主優待は保有株数によってカタログが違います。
株主優待内容 | 1500円~5000円相当のギフトカタログ |
対象株主 | 毎年12月末現在の株主名簿に記載された100株以上の株主 |
贈呈基準 | 後述 |
贈呈時期 | 12月末基準日 :3月 |
内外トランスラインの株主優待は年1回で12月末に保有しておけば大丈夫。
保有株数によって優待内容が変わりますが、5000円相当のカタログをもらうためには4000株保有する必要があるので大変ですね~。
保有株数 | 優待額 |
---|---|
100株以上200株未満 | 1500円相当 |
200株以上4000株未満 | 2500円相当 |
4000株以上 | 5000円相当 |
さきほど写真で紹介しましたが、100株保有時の2500円相当の優待カタログはこちらになります。
こちらが200株以上の保有でもらえる2500円相当のカタログ優待です。
こちらが4000株以上保有でもらえる5000円相当のカタログ優待です。
200株から4000株以上へと必要な保有株数が大幅に増えているので、優待目的だけには保有できない株数になってますね、、、。
内外トランスラインの配当履歴と株式分割について
内外トランスラインは毎年ではないけれども増配してくれてますし、何度も株式分割しています。
内外トランスラインの配当履歴
内外トランスラインの配当性向は、だいたい40%未満のことが多いのでまずまずといったところでしょうか。
あまりにも高い配当性向は減配の可能性が出てくるので、ちょうどよい水準です。
少しずつ増配されていますし、財務も健全で優待を目的に投資するのもアリかなと思いますね。
内外トランスラインの株式分割履歴
内外トランスラインは2008年に上場して以降、2回の株式分割がありました。
- 2012年7月1日付で株式1株を2株に分割
- 2015年7月1日付で株式1株を2株に分割
内外トランスラインの株主優待についてのまとめ
内外トランスラインも有難いことに恩株になっているので、完全な不労所得状態です。
株価が上がろうが、下がろうが関係ありません。
株主優待株への投資では大きな利益を望んではいませんし、投資を楽しむためにやっています。
恩株にしてしまえば、本当に優待と配当を楽しめるのでおすすめです。
恩株について解説しているので、よかったら読んでください。
もともと内外トランスラインの株はキャピタルゲイン目的で保有していましたが、株主優待を実施しているので利益確定する際に200株残しました。
なぜか100株を売ってしまっていたので今は100株しか保有してませんが、株主優待が続く限りは大切に保有し続けます。
食費の節約になる株主優待を紹介しています。
コメント