【6670】MCJの株主優待が到着!カタログギフトではトップクラスの豪華さかも?

MCJの豪華な株主優待が到着

MCJから株主優待のカタログギフトが到着しています。

申し込み期限が7月末なので、私にしては珍しくサッサと商品選びもして、すでに注文した優待品が届きましたので紹介します。

目次

MCJの豪華な株主優待が到着!

MCJ株主優待
2021年MCJ株主優待

MCJの優待カタログは選べる商品数は少ないけれども、内容がかなり豪華(1万円相当)なんですよ!

イイヤマのディスプレイモニタなんかも優待でもらえます。

MCJ株主優待
2021年MCJ株主優待

MCJの株主優待は12種類の中からしか選べないけど、内容が本当に豪華。

お米20㎏やお酒の飲み比べセット、米沢牛のすき焼き用セットなどです。

パソコン工房の商品券が1万円分なので、他の商品も1万円分くらいなんでしょうね。

2020年はサバティーニのアイスセットをもらったけど、今年はアイスはやめて鰻にしました。

MCJの株主優待でもらった鰻のセット

MCJ株主優待
MCJ株主優待

先日、注文していた鰻がMCJより到着しました!

箱がとてもキレイ、、、。

MCJ株主優待
MCJ株主優待

鰻楽というウナギ屋さんの鰻です。

もちろん、国産ウナギ(鹿児島や宮崎県産)が使われています。

MCJ株主優待
MCJ株主優待

国産ウナギの蒲焼が4尾入ってました!

今年はすでに鰻は2回食べたけど、次は優待でもらった鰻をタダで食べられる♪

もも

優待で食品をもらうと本当に食費の節約になるから嬉しいです

MCJの株主優待がもらえる基準

株主優待内容『パソコンワンコイン診断サービス』利用券と1万円相当のカタログギフト
対象株主毎年3月末現在の株主名簿に記載された100株以上の株主
贈呈基準100株以上保有の株主に『 パソコンワンコイン診断サービス 』 利用券
1000株以上保有の株主に上記の優待にプラスして1万円相当のカタログギフト
贈呈時期3月末基準日 :6月
MCJの株主優待制度

残念ながら1万円相当の株主優待をもらうには1000株以上の保有が必要となります。

保有株数優待額
100株以上1000株未満1000円相当
1000株以上11000円相当
MCJの株主優待内容

MCJの株価や指標、配当利回り、優待利回りについて

2021/7/21時点での株価や指標になります

株価1310円
予想PER12.24倍
PBR2.49倍
配当金31円
配当利回り2.37%
総合利回り(配当+優待)3.13%
2021/7/21時点でのMCJの株価、指標、利回り

100株保有だと総合利回りは3.13%ですが、1000株保有だと3.2%になります。

MCJの株価推移(10年チャート)

MCJ10年チャート
MCJ10年チャート

2016年あたりから株価の上昇が凄まじいですねぇ。

そうはいっても2018年後半は高値から40%ほど下落もしてますし、2020年のコロナショックでは600円割れもありました。

その後、テレワークなどによるPC需要が拡大したこともあって、株価は鰻のぼりです。

MCJとTOPIXを10年チャートで比較してみる

MCJ10年チャート
MCJ10年チャートVS TOPIX

10年で見ると、MCJの圧勝でした。

TOPIXは過去10年で2.5倍ほどにはなってるのですが、MCJは17倍以上になってます。

ウヒョー、すごい値上がり。

もはやTOPIXの値動きが地の底を這っているようにしか見えません(笑)

もも

こういうチャートを見ると、どんな企業を選んで投資するかでお金の増え方が全然違いますね。
銘柄選びも大切です。

MCJの配当金履歴

MCJ配当履歴
MCJ配当履歴

MCJは株価の上昇もスゴイけれど、配当金の伸びは本当に凄まじいものがあります。

なんと、MCJは12年間で配当金が約44倍にも増えているんです!!!

わずか、12年で配当金が44倍ですよ。

これをスゴイと言わずに何をスゴイって言うんですかって話。

MCJのような株を長期保有すると本当に持ってるだけでお金が増えていくんです。

でも、保有し続けるというのは口で言うほど簡単ではなく、強靭なメンタルが必要なので長期保有できる人は一握りでしょうね。

もも

やっぱり株式投資には夢がありますねぇ、、、。

MCJの豪華な株主優待についてのまとめ

MCJの株主優待はとても豪華です。

イイヤマのディスプレイモニターは毎年ある(少なくとも去年もあった)ので、数量限定ではありますが、欲しい人はチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

もっと前は、1万円相当の優待なのにタブレットがあったみたいです。

私もタブレットがあったら、即効でハガキを出します(笑)

ABOUT ME
もも
もも

2005年から株式投資を開始した投資歴17年の主婦。

配当金生活を目標にしてます。

2019年には1人だけなら配当金生活可能なレベルになりました。

日本株:米国株=4:1 で資産運用中。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次