【9728】日本管財の株主優待が到着!3年以上保有で3000円のカタログをもらいました

日本管財から株主優待が到着しました。

申し込み期限が2021/4末だったので、またもやギリギリの申し込みでした。

優待案内が到着したらすぐに商品を選んで返送すればいいんですけど、面倒だからできません(笑)

日本管財へ投資を開始したのは、2011年なのですでに10年以上保有しています。

基本的に株主優待株は未成年口座で買っているので、ほったらかし。

未成年口座は月に1回ログインするくらいでほとんど売買しないので、長期保有していることがほとんどです。

日本管財の株は、ただ買って放置しているだけなのに株式分割もしてくれて優待も年に2回も実施してくれます。

本当にありがたいです。

目次

【2020/9末権利取り】日本管財の株主優待が到着

日本管財株主優待 2020年9月 (1)
2020年9月期日本管財株主優待案内

2020年9月期の日本管財の株主優待案内で、3000円相当のカタログです。

商品案内は26ページ分ほどあって、人気があるのがグルメだと書いてありました。

2020年9月期日本管財株主優待案内
2020年9月期日本管財株主優待案内の内容

お惣菜や食材、麺類、調味料、スイーツ、台所用品、日用品など色々な商品が掲載されています。

物は極力増やしたくないので、我が家は食品をもらうことが多いです。

日本管財の優待でもらったお菓子セット
日本管財の優待でもらったお菓子セット

あれば何かと便利なレトルトカレーと迷ったんですけど、JTからもレトルトカレーが届く予定だし、お菓子(ガトーセック)をいただきました。

このお菓子の詰め合わせは以前にも何回かもらったことがあるので、優待内容はあんまり変わってないのかもしれません。

日本管財に投資を開始したのが2011年なので、20回以上優待を貰っていることになります!

もも

20回以上優待を貰ったとはいっても、何を貰ってきたのかほとんど覚えてないけど(笑)
日本管財の優待カタログではほとんど食べ物をもらってるのだと思います。

日本管財の株主優待は長期保有優遇制度あり!

日本管財は長期保有優遇制度を実施しているので、長く保有すれば優待がランクアップしますよ。

スクロールできます
株主優待内容2000円~3000円相当のギフトカタログ
対象株主毎年3月、9月末現在の株主名簿に記載された100株以上の株主
贈呈基準後述
贈呈時期3月末基準日 :6月
9月末基準日:12月
日本管財の株主優待制度

2021/4の日本管財の株価がだいたい2100円くらいなので、優待目当てだとしても投資しやすい金額ですね。

年2回も優待がもらえますし、配当利回りも2.3%ほどあります。

日本管財は配当金と優待を合わせれば、今の株価でも総合利回りで5%ほどありますね~。なかなか良い投資先かと思います。

継続保有期間優待額
3年未満2000円相当
3年以上3000円相当
日本管財の株主優待内容

日本管財がコストゼロの恩株!株主優待投資は恩株の量産を目指そう

恩株って何でしょうか。

恩株とは?

恩株とは株価が2倍になったときに半分を利益確定したり、その銘柄からの配当金で投資元本を回収した株のこと。

恩株にしてしまえば、コストゼロのタダ株としてストレスなく保有することができるというメリットがあります!

株主優待株は恩株を目指すのがおすすめです!

日本管財は2011年に100株だけ投資を開始しましたが、2015年に一度1:2の株式分割を実施して200株になりました。

株式分割を実施したときに、株価はすでに買値の2倍以上になっていたので半分を利益確定。

ということで、日本管財の投資元本はキャピタルゲインで回収してしまったので、今ではコストゼロの恩株となっています。

しかも、日本管財から今までに受け取った配当金だけでも、今保有している日本管財の元本分は回収済みとなりダブルで嬉しいことになっています。

もも

もともと値上がり益(キャピタルゲイン)で元本回収済みなのに、さらに配当金でも再度元本と同等の金額を受け取り済みです!
長期保有していると、いいこともあるよ。

日本管財の株主優待についてのまとめ

日本管財の株主優待を紹介しました。

日本管財はリーマンショック後の株価が低迷していた時期に投資することができたので、今では恩株として毎年のように株主優待と配当金を運んでくれています。

まさに不労所得!

もも

日本管財のような恩株をこれからもドンドン増やしていきたいです。

食費が節約できる株主優待をこちらの記事でまとめて紹介しています。

ABOUT ME
もも
もも

2005年から株式投資を開始した投資歴17年の主婦。

配当金生活を目標にしてます。

2019年には1人だけなら配当金生活可能なレベルになりました。

日本株:米国株=4:1 で資産運用中。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次