米国株の株高(バブル)はいつまで?楽に儲けられるほど株式投資は甘くない

2021年の4月現在はすごい株高でほったらかしにしているだけで、証券口座の数字が増えていくというような状況です。

こんな簡単にお金が増えて良いのか?と思うほど、本当に簡単にお金が増えています。

積立投資も含めて普通に株式投資している人なら、大半の人がウハウハ状態なのではないでしょうか。

個人投資家の本が続々と出版されてますし、FIREブームもすごい!

若者がFIREを目指し、好きなことをして暮らすというのは、行動力があって素晴らしいなぁと思う。

私が投資を始めた2005年もすごい株高で、持ってるだけでお金が増えるっていう感じでしたね。

今よりもっと簡単にお金が増えてたような気がします。

2007年くらいは日本株は下落傾向にあったけど、この年は海外投資ブームでした。米国株とかBRICSに投資しようみたいな。

そのブームのときに、買った投資信託は結局どうなったと思います?

もも

リーマンショックも重なり、損失確定させて撤退しました!
投資って簡単なんだと思って浮かれてた私はめちゃくちゃ思いあがっていました。

目次

株高がいつまで続くか知りたいけど、知る術はないからホールドするしかない!

今の株高はバブルなのかどうかは私にはサッパリわからないので、これからも投資は続けます。

もしも、今がバブルならば弾ける前が一番美味しいといわれてますし(笑)

そこでしっかりと利益確定できる自信は全くないんだけれど、、、。

でも、一歩引いたところで静観するくらいの方が大やけどしなくてすむのかなと思ってます。

基本的に、投資って楽しいものではなくて、退屈だし、値下がり時の苦痛を伴うものという認識でいます。

もも

投資が楽しいって思えるのは、配当金を受け取った時と優待を受け取ったときだけ。

2020年の2月から3月にかけての株式市場の暴落ではあっという間に株式市場が回復したので苦痛はあんまり伴わなかったけど、本当の金融危機なら株式市場の低迷が数年~10年ほど続くわけです。

また、資産が半減するときが来るのか~と思うと、本当にイヤな気持ちになりますけど、受け入れるしかないです。

高値で売って、安値で買い戻すなんて器用なことが私なんかにはできるわけないから!

週刊ダイヤモンドでは、山崎元さんや松本大さん、澤上会長などがバブル崩壊にどう備え、逃げ切るかを解説してくれていますよ。

気になる人は参考にしてみてはいかがでしょうか。

【米国株ポートフォリオ】年初来からのリターンベスト3とワースト3を発表

私自身のポートフォリオはキャッシュポジションを除いて、日本株が8割、米国株が2割です。

なんとかして外貨建て資産を増やしたいんですけどね、、、。

せっせと配当金を米国株口座に入金しているけれども、この比率はなかなか変わりません(^-^;)

米国株ポートフォリオのリターンベスト3(2021/4時点)

いつもは圧倒的に日本株のリターンが高いのですが、今年に限っては今のところ米国株の方が高くなってます。

スクロールできます
ティッカー年初来リターン
1位GOOGL+30.78%
2位MO+26.39%
3位GILD+16.25%
2021/4/10時点での年初来リターンベスト3

長年、株価が低迷していたMOやPMがちょっと復活して、意外ですがMO(アルトリアグループ)が2位になってます。

MOやPMは一時期、株価が低迷してましたけど、最近は株価が元気になりました~。

配当金再投資して株数を増やしていくには、株価が低迷している時期にもしっかりと買い増しすることが重要になります!

もも

待ってる期間は長かった、、、。

もともと、MOには30ドル台で投資していて、一時は70ドル台まで上昇してたこともあるんですよ。

70ドル台のときに一株も利益確定もせずに保有していたら、再び買値付近まで値下がりしたという悲劇(笑)

おまけに、値ごろ感から50ドル台で買い増しまでしたという悲惨な銘柄でした、、、。

その後も低迷を続けていたので、適度に買い増ししながら放置しているとやっと浮上したという具合です。

リターンの1位はアルファベット。

年初から30%も上昇してたんですね。

2020年の2月から3月にかけての株式市場の暴落のときに無配でも成長率の高い銘柄に投資を開始したことで、米国株のリターンが良くなってきました。

やっぱり株価上昇の源泉は企業の利益だと思い知らされました。今後はどうなるかわかりませんけどね!

3位はこれまた意外にGILD(ギリアド)でした。

昨年は2016年度のNISAで損切りした銘柄です。わりと付き合いの長い銘柄で、今のところ売るつもりはないです。

米国株ポートフォリオのリターンワースト3(2021/4時点)

ワースト3を見てみましょう。

スクロールできます
ティッカー年初来リターン
1位VGLT-12.17%
2位UL-5.92%
3位MRK-4.48%
2021/4/10時点での年初来リターンワースト3

VGLTは米国の長期債券ETFなんですが、完全に売り時を逃してしまった気がしますね。

2020年の2月から3月にかけての株式市場の暴落のときにドルが枯渇したので、ある程度は利益確定したのですが、残りは保有してたらいつの間にか、すごく値下がりしてました!

値下がりしたとはいえ、まだ含み益なので放置中。

投資したい銘柄が出てきてドルが足りなくなったら、躊躇なく売ります。

UL(ユニリーバ)は米国株ではないですが、米国株という括りにしてます。

MRK(メルク)は初めて買った米国個別株ですので、10年くらいは保有しているのかな。

あんまり株価は上がってませんね。2倍以上にはなってるとは思うけど、、、。

もも

年初来でマイナスの銘柄を見てると、バブルのようには見えない(笑)

株高はいつまで続く?のまとめ

株高がいつまで続くのかわかってたら苦労しません!

まぁ、誰にもわかりませんよね。今はバブルなのかどうかも誰にもわからないですから。

バブルは弾けた後になって初めてわかるって言われてますし、、、。

あまりにも簡単にお金が増えていくので、自分は投資の才能があるって思っているのなら考えは改めた方がいいですよ。

多分それ、勘違いですから。

米国株への長期投資でも儲からない時期がありました。

だけど、その低迷する時期を乗り越えて投資を続けると富裕層も夢ではありません!

ABOUT ME
もも
もも

2005年から株式投資を開始した投資歴17年の主婦。

配当金生活を目標にしてます。

2019年には1人だけなら配当金生活可能なレベルになりました。

日本株:米国株=4:1 で資産運用中。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次